Gmail を 等幅フォントで表示してみた。
kame46 です。
今回は、あまりにも書くネタが無かったもので…
とりあえず、今使っているPC環境で、最近、不満に思ってることを何とかしてみようと考えてみました。
最近、不満に思うことリスト
- VMware上のCentOSに入れているSambaが毎日なんかログ吐きまくってる。
- Tera Term がMDIじゃないので、ちょっぴり使いにくい。
- メールソフトが重くて仕方がない。
- Gmail(Webメール)が固定幅フォントじゃないので、見づらい。
ま…こんなところでしょうか。
とりあえず、1つずつ解決していきましょう。
■ VMware上のCentOSに入れているSambaが毎日なんかログ吐きまくってる。
smbd[xxxx]: lib/access.c:check_access(327)
smbd[xxxx]: Denied connection from (xxx.xxx.xxx.xxx)
いろいろと探して、 /etc/samba/smb.conf の [global] に以下のような設定をすると出ないとか。
特に一番下の「smb ports = 139」というのが、関係あるらしいです。
load printers = no
disable spoolss = yes
printing = bsd
smb ports = 139
やってみたものの、相変わらず同じログが吐かれまくっています。
なんでだろうと、小一時間悩んでみた結果。
単に hosts allow への追加漏れでした。(解決)
■ Tera Term がMDIじゃないので、ちょっぴり使いにくい。
何か他に使えるターミナルソフト無いだろうか…と探してみたところ。
Private Shell というのを見つけました。
有料のソフトらしいですが、普通にタブ表示できる(3.0 Beta のみ)みたいです。
少しだけ試用してみましたが、悪くない操作感で”今後に期待”といったところです。(未解決)
■ メールソフトが重くて仕方がない。
■ Gmail(Webメール)が固定幅フォントじゃないので、見づらい。
何か別の方法は無いか?と、ググッてみたら、ほとんど1発で見つかりました。
Windows 環境で、Firefox 3.0を使用している場合…
以下の場所にある userContent-example.css を userContent.css にリネームして、
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\xxx.default\chrome
中に以下のようなCSSを記述すればいいみたいです。
(以下のCSSは、ライフハック・便利ツール紹介野郎 さんからの転載です。)
@namespace url(https://www.w3.org/1999/xhtml); @-moz-document domain("mail.google.com") { div.ii { font-family: monospace !important; font-size: 12px !important; } div.ii div { font-family: sans-serif !important; font-size: 12px !important; } }
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません